top of page
一人ひとり自分らしい歩みを
始める事が出来るよう応援いたします。
西新井教会の設立母体であるメソジスト教会を通して受け継いだ「伝道・教育・奉仕」の業を具体化するために、西新井教会保育園は乳幼児に対してキリストの福音に基づく愛と奉仕の業をもって、これを健やかに保育することを目的とします。
足立区
宗教法人 日本基督教団 西新井教会 附属
西新井教会保育園
キリスト教のこども観に基づき、遊びを通してお子さんたちの生きる力を培う保育
お子さんから出てくる発想や活動に丁寧に対応する保育
自分の問題を自分で発見し、そしてその問題を自分で解決していく、
「自分のあり方を決める自由」と「ルールがあっての自由」
西新井教会保育園は、西新井教会の設立母体であるメソジスト教会を通して受け継いだ「伝道・教育・奉仕」の業を具体化するために、乳幼児に対してキリストの福音に基づく愛と奉仕の業をもって、これを健やかに保育することを目的とします。
保育目標
1
丈夫で体力のある子ども
2
みんなと仲よく遊ぶ子ども
3
自分の事は自分でする子ども
4
豊かな愛の心を持った子ども
5
感動し、驚き、疑問を持ち、
考え、表現できる子ども
西新井教会保育園について
保育目標
園の一日・年間行事
食育にも力を入れています。
保育園の一日
7:30
開園・おはよう
保護者さまから保育士へバトンタッチ
暖かく言葉をかけるようにしています
9:00
登園・朝の支度
自分の事は自分ですることを身に着け、自立の芽生えを養います
9:30
朝の集まり・礼拝
クラス別あそび(製作・音楽・体育)
各年齢の発達、その日の計画に合わせ、いろいろな遊びをします
11:00
片付け